指定されたモンスターを最大で25匹、あるいは強ボスを1匹倒してくることで、約4万の経験値とゴールドを取得できます。 討伐リストは毎日更新され、他のプレイヤーの討伐リストのクエストも受注することができます。 このことから、ほかのプレイヤーのおいしい討伐を買ってくることが「討伐買い」として定着しています。
詳しくはこちらを参照してください。
今は強ボス討伐が手っ取り早いのでお勧めです。 モンスターを25匹討伐してくる内容のものは「まもの使い」でえもの呼びをすればかなり効率が上がります。
余談ですが、かつてはフォレスドンの討伐売りに長蛇の列を作って4000Gで買っている時代もありました。
便利ツールではなんと日替わり討伐をジェムでクリアすることができます。 しかし、強ボス討伐ならツールを使わずともすぐに終わるため、必要がないと思います。 ジェムはほかのことのために取っておくといいです。
レンダーシアで指定されるモンスターを最大20匹、あるいは強ボスを1匹倒してくることで、12万近くの経験値を取得できます。 2か所でクエストを受注できるので、併せて2回までクリアすることができます。(厳密には別のクエストになります) 日替わり討伐と違って他人のリストからクエストを受けることはできません。(受けられるようにしてほしいのですが・・・) 自分のリストで自分が借りたいモンスターを選んで倒しましょう。
スパイクヘッド、ダークペルシャ、ホラービーストあたりが近場にたくさんいるのでお勧めです。 ただ経験値が高いものを優先して選んだ方がいいかもしれません。 まもの使いの「えもの呼び」か「えもの呼びの咆哮Ⅲ」があるとかなり効率が上がることでしょう。
週替わり討伐もジェムで代行してもらえることとなりました。 しかし一つのクエストのクリアのために200ジェム以上要求してくるので、2つ合わせると毎週400ジェム消費することになりかねません。 そのため当Wikiでは他のことのためにジェムをとっておくことを推奨します。