Q&A のバックアップ(No.7)
目次
ゲームを始める前に
どういうゲームなの?
・RPGとしてのストーリー 一人でもできるの?
当初のコンセプトとして一人でも十分楽しめることが挙げられていました。 プレイヤー数は多いの?
現在のアクティブ人数は調べることができないため具体的な数字は不明です。 今からでも古参プレイヤーに追いつけるの?
古参プレイヤーと同じコンテンツで遊ぶこと自体はそこまで要件が高くありません。 ただしトッププレイヤーに追いつくという思考ではやらないほうがいいと思います。(何をもってトップかわかりませんが) どうやってゲームを始めるの?
DQ10の対応ハードはpcのほか、WiiU switch PS4 3DSがあります。 PC版に必要なスペックについては別途公式サイトをご参照ください。 パッケージがたくさんあるんだけど、どれを買えばいいの
現在のDQ10はバージョン3となっており、パッケージもそれに合わせて1~3まで発売されています。 インストールした後どうすんの?
ランチャーを起動したら追加データのダウンロードとインストールが始まるので待っていましょう。 アカウントの情報は適当に作ってもいいの?
パスワードを忘れた時などには、パスワードを確認する簡易の方法として氏名と生年月日が必要になるため、その情報を控えておく必要があります。 ワンタイムパスワード(OTP)って何?
毎回ログインのたび求められる6桁の数字のことです。 ゲーム本編
オフライン、オンラインのキャラメイクは適当にやってもいいの?
人間の姿も使えるようになるので、自分が後悔しないような容姿にすることをお勧めします。 兄弟姉妹のキャラメイクは適当にやってもいいの?
バージョン3から兄弟姉妹がかかわって来ます。 サーバーはどこを選んだらいいの?
DQ10ではどのサーバーでも自由に出入りできます。 育てるキャラは一人だけなの?
旧来のシリーズと違って自キャラ一人を育てることが目的となります。 一つのアカウントで作れるキャラ追加課金しない限り3人までなので、残りの2キャラを育てて自分用のサポートとしているプレイヤーもいます。 一つのアカウントで作れるキャラクター数は?
上記の通り追加課金しない限り3人までです。 どうしてサブキャラクターを作るの?
サブキャラクターは主に 私個人の感想としては、サブキャラクターの育成まで始めてしまうと時間がかかってしまうので、軽くプレイしたい人にはお勧めしません。 複アカって何?
複数アカウントの略です。 私個人の感想としては、サブキャラクターの育成同様おすすめしません。 日課、週課、月課があるの?
要するにその日、あるいは週ごとに得られる報酬に限界があるコンテンツについてこのような俗称があります。 本来はリターンが大きい代わりに受けられる回数に制限があるコンテンツなのですが、逆転して○課と呼ばれるようになっていきました。 アイテム、装備が持ちきれないんだけど
インベントリを拡張するクエストがあります。これらのクエストを何度かこなすことで最終的に、アイテムは60個、装備は100個まで持てるようになります。 これらの倉庫でもアイテムが収まりきらない場合には、追加課金プランで追加倉庫を3個まで追加することができます。 周りと比べて自分のステータスが明らかに低い
スキルポイントを各職業専用ラインに割り当てることで、全職業の基本ステータスを伸ばすことができます。 追加職業の分を含めると、HP150 MP120 ちから60 みのまもり70 きようさ160 すばやさ220 みりょく140 こうげき魔力80 かいふく魔力90上昇します。 レベルと関係なくステータスが伸びることもあり、かなり有用なスキルです。 旅人バザーって何?
他のプレイヤーとアイテムの取引を行えるバザーです。 また旅人バザーを介しない取引方法としてモーモンバザーもあります。 モーモンバザーって何?
売主の住宅に行って直接商品を買いに行くシステムのことです。 装備が付けれない
ほとんどの装備が装着のために一定のレベルを必要とします。 レベルが上がらない
現在はストーりーやサブクエストをクリアすることで経験値を得られるようになりました。 雑魚モンスターをひたすら狩り続ける(いわゆるフィールド狩り)をPTでやることは現在は流行っていません。 レベルが50から上にならない
DQ10では50レベルを超えると5レベルごとにレベルキャップが設けられており、最初の状態だと50レベルよりは上にあげることができません。 家が欲しい
詳しくはハウジングのページをご覧ください。 お金が欲しい
どれくらいのお金がいるのかによります。 みんなおしゃれなんだけど・・・
自分の現在の見た目をマイコーデに登録すると、現在の装備如何にかかわらずマイコーデの見た目に変更することができます。 相撲とかターンエンドとかよくわからん
ストーリーを進めるうえで戦闘システムを詳しく理解する必要まではないと思います。 大事なアイテム、装備を間違って捨てちゃった
残念ながらサーバーに記録されているためリセットでやり直すことはできません。 ゲーム進んできたら
レベルが上がりづらくなってきた
レベル60を超えた職業についてはエンゼルスライム帽の効果を受けられなくなります。 世界樹の葉がない・・・
試練の門のボス「密林の守人」が世界樹の葉をレアドロップします。 ボスカードって何?
通常はコインボスと戦うためにはボスコインを投入しなければなりませんが、一部の宝箱や、魔法の迷宮のミネアからは同じボスと戦えるボスカードを取得できます。 使用期限内に使えないと思った場合は、宝箱内のカードの場合は取らない方がいいかもしれません。 その他
お出かけ便利ツールってなに?
スマートフォンあるいは3DS用のアプリケーションです。 なおツール内の機能の中には別途現実のお金を要求するものもあります。 このページ情報少ないね
編者も初心者ではないので何が必要な情報なのかわかってない節があります。 コメント
|
コメントはありません。 Comments/Q&A?