フィールド狩り(PT) のバックアップ(No.3)
フィールド狩り(PT)
概要
フィールドにいるモンスターを、PTで狩りに行って倒す方法です。 準備
MP回復手段を用意する
序盤から中盤のうちは、まほうのこびんを多めに持っていきましょう。なおまほうのこびん・まほうのせいすいは福引の景品で大量に手に入るため、旅人バザーで安く購入できます。 役割を分担する
各人が何らかの役割をこなす方が、楽しく充実した狩りになることと思います。攻撃、補助、回復役を各自で分担して行くことをお勧めします。 まもの使い
まもの使いは装備できる武器からアタッカーに分類されますが、それに加えて敵を呼び出す特技、「エモノ呼び」や「エモノ呼びの咆哮」が中盤以降使えるようになります。 占い師
占い師はタロットに依存して戦うため、デッキの内容によってどんな役でもこなせるし、兼用が可能です。 初期のターゲット
初期村から小国にかけては、ストーリーの経験値や経験値の古文書で十分にレベルが上がるので、無理にレベル上げをする必要はないかもしれません。 レベル20以降のターゲット
PT狩りでレベル上げをする場合には、最大で3匹出現するモンスターを範囲攻撃で狩ることをおすすめします。 ぐんたいガニ
ガートラント領とスイゼン湿原で1~3匹で出現するようです。 トンブレロ
オルフェア地方西等にいます。1~2匹の出現ですが、比較的狩りやすい部類で、小国付近で何を狩ればいいかわからないという人に向けてあえて記載しておきます。 レベル40以降のターゲット
タコメット
中盤以降
発展編
|